page: post-201.html
名前: hotaru
2008年9月 5日 (金)
紅茶をどうぞ

夏休みが終わって――
9月の防災訓練も終わると。

朝晩に吹く風はなんとなく爽やかになって――
秋の香りがしてきた気がします。

まだまだ暑い日も多いけれど、でも――
額に汗の浮かぶような暑い日でも――
なんとなく、チョコが食べたい気分なの♥

ウフフ♥

最近――ホタと春風ちゃんの間では
アフタヌーンティーが流行っています♥

この前ね、氷柱ちゃんが――
とってもおいしい紅茶を買ってきてくれたんです。
本物の大きな葉っぱのリーフティー。
氷柱ちゃんが一目惚れしたっていう
素敵な缶のフタを開けただけで、
ふわーっていい香りがするの。

ケトルのお湯をグラグラに沸騰させたら
温めたティーポットに
茶さじ人数分+1杯のお茶の葉を入れて――

甘くて深い香り――
澄んだ明るい紅茶の色を見ていると――
なんだか心が落ちついてきます。

日が暮れるのもずいぶん早くなって――
お休みの日の午後には、
とびきり丁寧に入れたお茶を1杯――
みんなでほっと一息するのも
いいんじゃないかなって思います♥

自由参加のお茶会ですけれど、
お暇なときは
お兄ちゃんも――
ぜひ参加して下さい♥

小さい子達には、大草原の小さな家みたいに
ミルクたっぷりのケンブリックティー、
小学生の子達はお砂糖と好みでミルクを入れて。

私はストレートか、お砂糖入りが好きですけれど、
お兄ちゃんはどんなのが好きですか?

ジャムやジンジャー、蜂蜜入りもいいですよね♥
お菓子はチョコレートのついたビスケットに
春風ちゃんお手製のミニシュークリームです。

夏休みが終わってしまって、
なんだかちょっぴり淋しいこの季節。

秋の風を感じながら。
おにいちゃんと一緒にのんびり――
したいな♥