昨日から――
あじさいライトアップ。
細かな雨に濡れて見える
キレイなむらさき色に――
胸がキューンと。
ときめいてしまうの――
フフフ♥
もう――そんな季節が来たのね。
そういえば、
小さい頃は――
あのヒトと一緒に。
ガラスの向こうにあじさいが
見えるたびに――
いちいち指をさしては、
「あじさい!
あじさい!
あじさい――」
って――
見つけるのが嬉しくて。
窓の外を流れてゆく
あじさいの数を――
ずっと夢中で数えていたっけ。
楽しかったな。
あのヒトのドアに
オデコをピッタリくっつけて――
うん。
雨の季節にふさわしい
レインボーカラーと
爽やかな湘南スタイルが格好いい、
私の大好きなヒト。
それはもちろん――
京王井の頭線。
フフフ♥
各駅停車でも全長12.7キロ、25分の短さで、
1日に何往復もできちゃうところが、
なんといってもステキよね♥
ああ、最近、また盛り上がってきちゃった。
井の頭線熱。
先月はこっそり1000系の新色導入もあったらしいし、
かわいそうな事故にあった車両ももうちゃんと
直してもらったらしいし――
なんだか話題に事欠かない井の頭線。
でも――やっぱり私が1番大好きなのは、
今続々廃車になってる3000系――。
原型主義者は更新車の目つきが悪いっていうけど、
私は更新車の方が好き。
こっちの方が切れ長で、ちょっとワルい感じがして、
それでいてヘッドのライトはアタマ良さそう――じゃない?
見てるとドキドキする♥
ステキな――車両。
年度末の引退は今から怖いけど、でも――
今は、この幸せな時を満喫するって決めたの。
そう。
今がずっと続けば、私は
それでいいんだわ――