page: post-813.html
名前: hubuki
2010年12月24日 (金)
ミラクル

有性生殖をする
恒温動物である、
人類が――

単性で繁殖をする
ことはありません。

また――
同時に。

ほ乳類であり、
有胎盤類である、
人類が――

極端な多胎や、
多産をすることは――

構造的に不可能であるとも
言えます。

おそらく現代の一般的な
限界は10人前後。

ですから――

やはり。

私達のような、
19人姉妹――

いえ。

20人きょうだい、

というのは――
非常に珍しい――

奇跡のような存在であると
言えるでしょう。

世間では聖夜と言われる
今日この日に起こったという――
伝説の奇跡よりも。

私にはそれこそが――
奇跡のようなことに思えます。

限りなく確率的なゼロに近い――
でもゼロではないからこその、

奇跡。

私が――
この世に生まれてある奇跡。

そして今、キミと共にある奇跡。

私達家族が――
今日ここにともに
幸せである奇跡。

これからも――
私達家族がある限り、
奇跡の日々は
ずっとずっと続いていくと
いうことなのでしょう。

私は思います。

この世の不思議には全て、
隠された理由と理があって、
それをただ、まだ人類が知らないというだけで――
不思議とされているけれど。

真の不思議は――
私達が身体のウチに抱えている、
この名状しがたい温かな感情――
なのではないでしょうか?

人はよくそれを“愛”と
呼ぶようですが――

本当にその言葉が正しいのか
私にはわかりません。

ただ――
今感じていることは。

皆が幸せそうに笑う聖夜を迎えて、
また一つ――大きな奇跡が
我が家に起きていると言うことです。

今夜もこの奇跡の中で、
キミが幸せでありますように。

ああ――あさひが泣いています。
もう行かなくては――


page: post-814.html
名前: hensyubu
2010年12月24日 (金)
トゥルー家族の皆様へ

当Blogは2007年12月24日にスタートし、
“ファンの皆様に19人姉妹とリアルタイムで
日常を過ごす体験を提供する”という目的で
平日毎日更新のサービスを提供して参りました。

無料サービスという事情もあり、
当初は約1年間の限定サービスと想定されていましたが、
皆様の応援もあり、2010年12月24日をもって、
開始後、満3年を迎えることが出来ました。

まことにありがとうございます。

この3年間、公野櫻子先生ならびに霧賀ユキ先生、
また編集部一同は、当Blogの更新に並ならぬ情熱を持って取り組み、
毎日更新を維持するための努力をして参りました。
しかし、3年間にわたる長期の無料サービスは、
一出版社である弊社基準に照らし、
すでに“異例中の異例”という領域に達してしまいました。

また同時に“姉妹と日常を過ごす”という当初のサービス目標も
3年を経過したことにより、すでにその役割を十分に果たしたと考えられます。
そこで当blogは本年12月末日の更新をもって、
サービスを終了させていただく予定でありました。

しかし、編集部にとっても嬉しいことに
このたびBaby Princessはアニメーション化、
それも美少女アニメとしては史上初の3Dアニメーションとして、
映像化されることが決定いたしました。
(詳細はアニメ公式HPならび、12月27日に発売される電撃G's magazine2011年2月号をご覧ください)

そのため当Blogもアニメーション作品の成功を
応援する意味も込め、
“アニメ化記念・プレゼントバージョン”として
この後、約半年の特別更新をして行きたいと思います。

2007年のBlog開始時からのファンの皆様も、
アニメ化情報を見て新しくファンになった方も、
これから半年間、同じ“トゥルーファミリー同士”として、
19姉妹との大切な時間を共有して行きましょう。

公野先生も私たちも、あともうすこし、がんばります。
約半年という限られた時間ではありますが、
引き続きのご笑覧・ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

2010年12月24日 電撃G'sマガジン編集部