今日は――
3月なのに雪!!
です。
なんだかちょっと――
びっくりです!
朝起きたら、
しとしとぽとぽと。
雨の音。
静かに降っている
寒い寒い雨の中を――
ぶるぶる震えながら歩いて
学校に着いたら――
もうクラス中みんなが
寒い寒いの大騒ぎ!
ついこの前
春1番が吹いて、
ああようやく
春が来たって
思ったばかりなのに――。
大騒ぎのみんなを
先生がようやく鎮めて
やっと始まった――
1時間目の授業は国語でした。
その授業の最中に――
ふと。
窓の外を見ると――
しとしと音もなく
降っていたはずの雨は
いつの間にか――
ひらひら大きな白い
雪のかたまりが空いっぱいに――
「うわぁ、雪だ!!」
誰かが大きな声で叫んだから
みんながいっせいに立ち上がって
またクラス中が大騒ぎになっちゃいました。
そうしたら、今度は――
そんなみんなの大騒ぎにあきれた先生が、
笑い顔で――
「じゃあ、こうなったらもう
しょうがないから――
今日は雪見授業だ!」
って言って――。
その後の、1時間目の
残りの時間は――
みんなで外で雪遊び、になりました♥
星花は傘を差しながら、
お友達のゆうきちゃんと
きれいな雪の結晶が見えないか
たくさんの雪を捕まえて探したけど――
それはやっぱり無理だったみたい。
もし見つけられたら――
お兄ちゃんに見せたかったのにな♥
今夜はこのまま――
大雪の可能性があるみたいです。
夜中にこっそり――
お兄ちゃんと雪を見たら。
星花はきっと真っ暗な夜空の中に――
雪の結晶が見られるような気がします♥