page: post-979.html
名前: hikaru
2011年8月 4日 (木)
旅行の準備

来週からは、
いよいよこの家も――

夏休みの旅行だ。

学校が終わって
夏休みが始まっても――

私みたいに、結局
なんだか毎日のように
部活があったり――

海晴姉はやっぱり
毎朝仕事があるし、

あとは氷柱みたいに
夏期講習がギッシリとか、
立夏みたいに毎日補習とか――

麗は用もないのに
毎朝駅に通っているし――

フフ。

みんなそれぞれにいろんな
事情があって忙しくしてるからな。

なかなか全員揃って――
夏休み気分っていうこともなく
ここまで過ごしてきてしまって――

ようやくの家族旅行
っていう感じで。

ちびっ子達はものすごく
盛り上がっているみたいだ。

オマエも――

そろそろ夏休み気分、
盛り上がってきたか?

フフ♥

だからこの土日は――

旅行の支度をしなければ
ならないのだけれど、
これがどうにも――

ああ――

……

面倒くさい。

春風や蛍や立夏なんかは、
イキイキとして――

毎日の服の組み合わせなんか
考えながら、
大騒ぎで楽しそうに
荷づくりをしているけど――

私は――
そんなこと、
全然興味ないし、な。

着替えとパジャマと
歯ブラシがあれば
基本人はどこでも生きていける
と思うんだけど――

そんなこというと
春風に怒鳴られるし。

仕方がないから――
一生懸命に支度している
フリをしながら――

この退屈な2日間を
やり過ごすしかないんだ。

あまりにも支度を早く終えて、
春風の着せ替え人形にされるのも
困るし――

……

さて、私が旅行に持って行くもの、
それは――

着替えの上下が6組に、
この旅行のために春風が
買ってきてくれた
セーラーカラーの新しいパジャマ。

それとお気に入りのミントの
歯磨き粉と青い歯ブラシ――

あっ、と
そうだ!

それからこれが――
ついつい忘れそうになる、
下着と靴下!

どうも頭の中で着替えさえあれば
いいって思ってるから――

いつもすぐに忘れちゃうんだ。

1、2、3、4、5、6――

パンツが6枚に靴下は――
夏でサンダルだったらいらないかな?

オマエも――荷物はなるべく
少なめにしておいたほうがいいぞ。

今年も他の“お荷物”が――
いっぱいあるからな。

覚悟しろよ♥