page: post-1061.html
名前: mituki
2011年12月 6日 (火)
煩悩

人間の――
煩悩の数は――

ひゃくやっつ。

100と8じゃ!

やあ――大変な数じゃ!!

1、2、3――と
数えてゆくと――

わらわは、だいたい
にじゅう、ぐらいで――

いつも後はよく
わからなくなるし、

さくらなどは――
まだ、とおも
数えられぬ
というのに――

人間と
生まれたからには、
みなすべからく――

108つもの――

煩悩があるということに
なっているらしい。

わらわにも108つ。
兄じゃにも108つじゃ。

世の中は――煩悩だらけじゃの。

でも――あさひなど、
見ていると――

そんなに煩悩とやらが
たーんとあるようには
見えぬがの。

疑いやらおごりやら
憎みや妬み、
無知に慢心、
そねみに恨み――

この世に跋扈する
煩悩の数々。

世の物の怪どもは
確かにそんな我執どもの
凝り固まったどす黒く
禍きオーラをもつもの
ばかりじゃが――

生まれたての赤子のような
あさひにはまだまだ全然
そんなものは感じられぬぞよ。

もしあさひに
煩悩があるとすれば――
それはきっと――

むさぼりと憤怒の
ただ2つじゃな♥

クフフフフッ♥

さくらでも数えられる。

じゃが、いつでもなんでも
どんなものでも欲しがる
飽くなき赤子の姿は――

わらわには煩悩というよりも
ずっとずっと清げなものに
みえるがの。

いよいよあとひと月で
今年の因果も廻り終わる。

日々あぶくのように浮いてくる
われらが煩悩――

じゃが、そを一網打尽にするべく
待ち受けておる大みそかの
除夜の鐘を前に――

兄じゃともっとたーんと
遊びたいというこの
わらわのむさぼりの心は――

除夜の鐘にも祓わせぬよう、
今から大いに鍛えて
来年も大いに活用するのだ♥

やれ、兄じゃ、今宵も
大いにわらわと遊ぶのじゃー♪